- 副業としてキャバクラ働きたいけど、昼職があってシフトを組むのは難しい…
- 出勤できたとしても本業があるから遅くまで働けない…
- 掛け持ちキャバクラで稼ぐ方法が知りたい!
昼職だけの給料では満足できず、このように考えている女性の方も多いかと思います。
結論から言えば、掛け持ちしながら副業としてキャバクラで稼ぐことは可能です。
実際のところ、昼間は別の仕事をしている副業キャバ嬢さんは多いです。
この記事では、昼職を続けながら無理なくキャバクラで稼ぐための方法とコツをご紹介します。
千葉県専門のコンパニオン派遣
昼職と夜職の掛け持ち!?キャバクラは副業でもできる?
できます。むしろ副業としてキャバクラで働いている女性は多いです。
掛け持ちでも無理なく働ける理由としては次の通りです。
- 週3日くらいから働けるから
- 終電上がりができるから
- キャバクラ派遣会社があるから
それぞれの理由について、詳しくご紹介します!
週3日くらいから働けるから
キャバクラはシフト制ではあるものの、週3日くらいからでも働くことはできます。
そのため、週末(金・土)と平日1日を含めた週3日勤務で掛け持ちキャバ嬢として働いている方が多いです。
日曜はしっかり休めるので、副業であれば週3くらいが個人的にもベストかと思います。
終電上がりができるから
キャバクラは深夜まで営業しているというイメージが強いかもしれませんが、なにも全員がLASTまで働かなければならないわけではありません。
お店はある程度女の子の事情も考慮してくれるので、終電上がりのできるお店もたくさんあります。
もちろん終電上がりNGのお店もあります。お店を選ぶときは求人情報に「終電上がりOK」と書いてあるかを確認しましょう。
また、早い時間から営業しているお店(18時〜19時)であれば、LASTが早いことが多く、早上がりでもしっかり稼げるのでオススメです。
キャバクラ派遣会社があるから
キャバクラ派遣ってご存知ですか?
空いた時間を使ってキャストが少ないお店に出勤できる日雇い制のキャバクラバイトのこと。派遣を募集しているお店と女の子を繋ぐのがGeMのようなキャバクラ派遣会社です。
実は、副業キャバ嬢さんの中ではキャバクラ派遣に登録して副業派遣キャバ嬢として働いている方がとても多いんです。
冒頭でも書いたとおり、GeMの登録者さんも9割の方が昼職や学校など本業のある方です!
キャバクラ派遣は一度派遣会社へ登録を済ませてしまえば、好きな時に好きなお店で働くことができます。
- 完全自由出勤
- いつでも全額日払い
- 連絡先交換なし
- ノルマ一切なし
などなど、掛け持としてキャバクラで働きたい人にピッタリな条件が揃っているんです。
GeMは千葉県に特化したキャバクラ派遣会社となりますので、千葉で副業としてキャバクラをやりたい方は是非お気軽にご登録下さい。
昼職と夜職の掛け持ちでキャバクラをするデメリット
昼職と掛け持ちでキャバクラをやるメリットは、お金を稼げるからですよね。むしろそれ以外はありません。
しかし、短時間で高時給を稼げる反面、掛け持ちキャバクラにはデメリットも多いです。
- 採用難易度が上がる
- 時給が上がりにくい
- ノルマやペナルティがキツい
- 売上を作ることが難しい
- 睡眠不足や体調不良に繋がりやすい
- お客様とのLINEなどが面倒くさい
採用難易度が上がる
キャバクラの採用基準は大まかに言えば、
- ビジュアル
- 雰囲気
- 出勤日数
です。もちろん経験も重要ですが、経験よりもビジュアルや愛想の良さ・出勤日数などの方が重視されます。
そのため、ルックスの良い方であれば週2〜3出勤でも採用されますが、ルックスに自信がない方であれば出勤日数で補うしかありません。
この子はルックスは普通だけど、週に5日出れるみたいだし採用したい!
という、お店の方の心理が働くわけです。
しかし、ビジュアルも採用基準外で出勤日数も少ないとなれば採用してくれるお店も大幅に少なくなってしまうんです。
時給が上がりにくい
採用レベル同様に、キャバクラの保証時給はビジュアル+出勤日数をメインに決定されます。
売上に対して時給が変動するキャバクラにおいて、入店してから数ヶ月などお客さんが少ない一定の期間のみ売上に関係なく最低限の時給が保証される仕組みのこと。
キャバクラでは初期の段階で保証時給をいかに高く設定してもらうかが重要なのですが、ビジュアルに自信がなく出勤日数が少なくなると満足できる保証時給を付けてもらうのは難しくなります。
普通容姿の週3勤務の子だと仮定して千葉エリアの相場で言えば、3500円出ればまぁまぁ、4000円以上出るなら御の字といったところでしょうか。
また、例え高時給の保証を打ってもらえたとしても、その後の売上が悪ければ結局は最低時給まで落とされてしまいます。
ノルマやペナルティがキツい
キャバ嬢さんは日々ノルマを達成するために、勤務中はもちろんのこと、寝ている時意外は24時間お客様に営業活動するなど努力しています。
しかし、本業がある掛け持ちキャバ嬢さんは、限られた時間の中でしか営業活動はできませんし、限られた出勤日数の中でしか新規のお客様を掴むチャンスはありません。
だからといって、お店は掛け持ちキャバ嬢さんだけノルマや優しくしてくれたりはしません。
ノルマ未達成=ペナルティ・給料減額となりますので、キャバクラで働く上ではノルマは当たり前にクリアしていかなければなりません。
せっかく時間を作って稼いだお金をノルマ未達で没収されるなんて悲しすぎますよね。
ノルマ無しのお店もあるので、どうしてもノルマが気になる方は探してみるといいかもしれませんね!
売上を作ることが難しい
そうなんです。そもそも難しいんです。
先述したように、限られた時間・限られた出勤日数の中で売上を作らなければならないというわけです。
キャバクラに来るお客さんは平日しか来れないお客様もいるでしょうし、不定期に突然「今日お店いる?」っと連絡をくださるお客様もいるかもしれません。
そういった様々なお客様の都合やタイミングに合わせて少しずつ指名客は増えていきますし、そもそも指名客の来店を見込んで(予定を合わせて)出勤するキャバ嬢さんだっています。
そのような立ち回りができない掛け持ちキャバ嬢さんはとても不利になってしまいます・・・
また、最大のデメリットは、同伴・アフターを組みにくいことです。
同伴は売上にも大きく繋がりますし、アフターをきっかけに本指名をいただけることが増えるケースも多々あります。
- 同伴
…出勤前にお客様と食事をして一緒に出勤すること - アフター
…退勤後にお客様と食事や飲み直しに行くこと
しかし、本業がある方であれば同伴に間に合わないこともありますし、次の日の起きる時間を考えればアフターに行くことも現実的ではありませんよね。
こういった売上に繋がる武器を積極的に使えないということは大きな足枷となってしまいます。
睡眠不足や体調不良に繋がりやすい
終電上がりのできるお店ならまだしも、実際は最短でも1時上がりからしかできないお店なんかも多いです。
そういった場合、夜遅くまで働いて朝早く起きるわけですから睡眠不足になってしまう可能性も高いです。
また、深夜までお酒を飲んだりすることが日常茶飯事になりますので、翌日になってもお酒が抜けないなど、体調も崩しやすくなりがちです。
あまりにも睡眠不足が続くと本業に支障が出てしまうので注意が必要です。
お客様とのLINEなどが面倒くさい
繰り返しになりますが、キャバクラで稼ぐためには売上を上げることが必須です。
なぜなら、売上を上げることで時給も比例して上がっていくからです。
しかし、売上を上げるためには多くのお客様に来店していただきお金を使ってもらう必要がありますよね。そのために必要不可欠となるのがLINEや電話による営業の積み重ねなんです。
今日お店来てよー♪
という一言で来てくれるようなお客様は稀です。他愛もない日常会話のLINEを淡々と毎日繰り返して、少しずつ仲良くなって初めて本指名に繋がります。
自宅にいる時も、本業をしている時も、寝る前も出勤中も常にお客様へのLINE返信などに追われる覚悟を持っておきましょう。
昼職と夜職の掛け持ちとしてキャバクラで稼ぐコツ
ここまで沢山のデメリットをご紹介してきましたが、それでも掛け持ちのキャバクラで稼ぐコツはあります。
- 永久保証のお店で働く
- キャバクラ派遣会社に登録する
永久保証のお店で働く
保証時給が一定の期間だけでなく、入店から退店まで一律時給のお店で働くことで、ノルマ未達や売上によって時給が変動することはありません。
しかし、1点だけ注意しなければならないのが、逆にいくら頑張っても時給が上がらないということ。
最初は自信がなかったので永久保証のお店にしたけれど、なんだかんだ人気嬢になって本来なら5000円以上の時給が貰える売上がある…
なんてことになったら勿体ない気持ちになりますよね。
基本的に永久保証のお店は、ノーリスク・ローリターンです。
時給が下がらない代わりに、高時給まではいかない時給が永遠に続くと思って下さい。
高時給ではないと言っても、キャバクラなので3000〜3500円程度は永久保証でも貰えます。一般のバイトに比べれば高時給ですよね!
キャバクラ派遣会社に登録する
最もオススメなのは、キャバクラ派遣会社に登録することです。
キャバクラ派遣は、本当に掛け持ちキャバ嬢さんの為に存在するようなシステムです。
先ほど上げたデメリットは、あくまで在籍で掛け持ちキャバ嬢として働く場合のデメリットです。
- 採用も簡単
- 月1でも年1出勤でもOK
- 時給は毎回固定
- ノルマもペナルティもない
- 売上を作る必要なし
- 終電上がりもできる
- お客様と連絡を取る必要なし
というように、キャバクラ派遣であれば全てのデメリットを排除することができるんです。
もちろん時給が毎回固定なので、頑張っただけ時給が上がるということはありません。
しかし固定と言っても、キャバクラ派遣では募集するお店ごとに時給は異なります。
なので、なるべく時給の高いお店の依頼を選ぶことで時給の上下はコントロール可能です。
ちなみに、年末年始ともなれば時給6000円以上なんてお店もあるんですよ!
もし掛け持ちでキャバクラをやるのであれば、お店を探す以前にまずはキャバクラ派遣会社へ登録することが最優先です。
昼職と夜職の掛け持ちで稼ぐコツまとめ
掛け持ちでキャバクラをすることに壁の高さを感じている方もいるかもしれませんが、本当にそんなことはありません。
今はナイトワークの中でも様々な働き方があるので、副業の方でも本業以上に稼ぐことだって可能です。
- 月間いくら稼ぎたくて
- 週に何日出勤できて
- どの辺のエリアのお店が良くて
- どんあ条件のお店が良くて…
などなど、事前に考えるべきことは沢山あります。
しかし、これらは在籍としてキャバクラで働く場合に考えることであって、キャバクラ派遣なら一切関係ありません。
登録だけ済ませてしまえば、好きな時に好きなエリアの好きなお店で好きな条件のお店を選んで稼ぐことができるんです。
そういった意味でも、昼職との掛け持ちでキャバクラで稼ぐならキャバクラ派遣が絶対にオススメなんです!
キャバクラ派遣会社は全国に沢山ありますが、その中でもGeMは千葉県に特化して運営しています!千葉でキャバクラバイトをお考えの方は是非ご登録下さい!